大阪出身・札幌在住の、とある中学校教師が、なんとなく気まぐれに書きつづってます。
今日の午前の練習を部活を終えてから、芸術の森美術館でやってる「男鹿和雄展」なるものに行ってきた。
トトロとかぽんぽこなどの、多くのジブリ作品の美術をてがけてきはった人らしい。この催しがあるまで正直名前も知らんかったけど、こっちでは結構CMもやってるし、石山のガソリンスタンドまでガソリンを入れに行くついでに行ってみた。
美術の心得ははっきりいってないと思うので(中学の時も、美術は10段階で4)、エラそうなことはかかへんけど、美しかった。森や自然が美しいのは当然やったけど、僕は水と光の表現の美しさに感動した。あの背景にセルが置いたら、そらぁ、メイちゃんも走り出すわって感じかな(どんな感じ?)。
お土産にクリアファイル買ってみた。
夜はある人のお見送り(?)に千歳空港まで。飛行機の予約を取ってあげたんやけど、僕のカードで購入して、確認番号記録し忘れたから自分で発券しに行くついでに。ついでにこだまキップを渡さなあかんかったし。
旅行の手配作業が嫌いやない(むしろ好き)やからええねんやけど、これをしててこっから何か進歩があるんやろうかって思うと、自分のしてることはどうなんやろか。何も返ってこないのに、でも何かを期待してる僕があかんねやろうか・・・。ひとりで千歳から帰ってくる自分が、なんか滑稽やった・・・。
Copyright(C)
HANSHIN Tigers,
ITEC HANKYU HANSHIN CO.,LTD.
All rights reserved.
Comments
→Satyさん
大阪ではもっと面白いもんがいっぱいあるやん。
札幌は・・・、ほんまにないで。
来週のプラレール博、くらいやな。
ふて寝はしてへんけど、
部活を終えて帰ってきた昼過ぎ、無性に眠い。
昨日も今日も昼寝した。
ひとりさびしく飯食って、テレビ見て、本読んで。
・・・そんな感じ。
うわぁ、サツキとメイちゃんの家やぁぁぁ!!!
いいなあ、大阪でもあったらいいなあ。
ま、それぞれ、落ちる時はどすーんと落ちなしゃーないんかな。
浮上するには“可能性”があるかないかって大きかったりもするけど…。
ふて寝、気持ちええよ、あれ。…そんな時間あらへんってか(^^ゞ
→めっしーさん
めっしーさんは行くべきやと思った、
ぜーったいに行きなさい。
はい、たぶんお疲れです、私。
でも、頑張りますわ。
頑張ってたら、どっかにいいことがある、
そう信じて。
ジブリ大好きだから行きたいけどヒマがなくて。
近いうちに絶対に行きたい!
なんで誘ってくれなかったのー!?
…ってか、最近ちょとネガティブ・モード突入してません??
お疲れなんでしょうか?
オイラでよければ話聞きますよ〜!
Post a Comment