まいどお世話になってます、yamachuです

大阪出身・札幌在住の、とある中学校教師が、なんとなく気まぐれに書きつづってます。

漢字検定

今日は朝から漢字検定を受けてました。

会場は何やよーわからん倉庫横の会館みたいなとこで、
結構よーさん人がいてました。
受験会場に入ったら座席表が貼ってあってんけど、
部屋の後ろに前向きに貼ってあったから見にくくてしょうがなかった。
係のおばさんに聞いてしもたっちゅうねん。

受験者は結構女の人が多いねんなぁ。
若いきれーな人もたくさんいたからきょろきょろしてしもたわ。
隣のひとの誕生日みたら「S60」・・・、
ひと回りも違うんか。

試験はそこそこできたと思う。
やっぱり部首は難しい。
あとで自己採点したら正答率50%やった・・・。
対義語・同義語も結構間違ってた。
書き取りが予想以上にできてたのがよかったわ。
自己採点では175点、
細かいはねとかで引かれてるやろうから、
ざーっと165点くらいやろうか。
ま、たぶん8割は超えてるやろうし、
何とか合格してるんちゃうかな。

11月中頃には時刻表検定もあるし、
来年は常識力検定と国内旅行取扱責任者を受けようと思う。
あまり意味なさそうやけど、
「付加価値」つけやんとあかんね。

  • 2006.10.29 Sunday
  • 12:15

Comments

Post a Comment








Track back URL

http://yamachu.tblog.jp/trackback/116330

Trackbacks

Go to top of page

カレンダー

<< April 2025 >>
SunMonTueWedThuFriSat
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930