まいどお世話になってます、yamachuです

大阪出身・札幌在住の、とある中学校教師が、なんとなく気まぐれに書きつづってます。

実家からのFAX

 しっかし暑い。北海道の家って、基本的に寒いの仕様やから、冬場はしのげるんやけど、暑いのには対応してへんように思うのは僕だけやろか。外に出てみたらそれなりに心地ええのに、部屋の中は蒸し暑いことこの上あらへん。全部の窓全開にしても風通し良くないし。扇風機と一緒に絶えず移動中。
 今日の昼間は中体連前最後の練習試合。実力的にもうちとどっこいどっこいのところやったし、しっかりとしたいい試合ができたみたい。でも、本番はこんなに甘くないはずや。自信になったんやったらええけど、「いけるんちゃう」みたいなぬるい考えになったらあかんわな。

 さっき、実家の母親からFAXが届いた。「お盆の時期、何か予定入ってるか?様子見にそっちに行ってもええか?」って内容。そういやこっち来て3年少し、身内の誰もこっちに招待してへんし、来てもらうのもええかなって。もちろん部屋が汚いからしっかりと片付けやんとあかんけど・・・。2泊3日くらいの予定らしい。まだばあちゃんを預ける問題とかいろいろ残ってるから本決まりやないみたいやけどな。
 今のところ、お盆は何の予定もしてないし、この連絡がなかったら東北旅行でもするかなって思ってたところやったし、この際1泊2日で温泉でも連れてってやるか。

  • 2008.07.06 Sunday
  • 22:33

Comments

→めっしーさん
僕は暑いのん嫌いやから、そういう意味では北海道は好きやわ。
でもこう暑いと・・・、あかんわ。

登別もいいかと思っていろいろ考えてたんやけど、
話題たっぷりのウィンザーホテルとかどうかと思ったけど・・・、高い。

でもやはり洞爺湖か登別かな、やっぱり。

  • [yamachu]
  • 2008/07/07 10:41 PM

暑いですね〜。。。
オイラは暑いの平気なんですが、周りがへばってます。
暑いとビールが美味しいもんね♪
北海道で親孝行もいいですね。
うちの親が来た時は、登別温泉に一泊しました。

  • [ねらいめしっ☆]
  • 2008/07/07 10:51 AM

Post a Comment








Go to top of page

カレンダー

<< April 2025 >>
SunMonTueWedThuFriSat
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930